
イベント情報

開催時間
春先の野菜が出始める頃、
カインズ朝霞店では2月25日(土)、
くみまちマルシェを開催します。
「地産地消」がテーマのくみまちマルシェには、
地元朝霞市の農園から新鮮な野菜が集まります。
朝霞市は、大正時代から始まったにんじんの栽培が盛んで、食卓でも身近な野菜が多く生産されていることから、にんじんをはじめ、白菜、キャベツ、ねぎなどの野菜を取り揃えました。地元の味を是非楽しんでください。
朝霞以外からは山形特産のりんご(サンふじ)や、静岡市産のみかん(しらぬい)など、さまざまな旬の食材が集まります。
売り切れ次第終了となります。
この機会に、
ぜひカインズ朝霞店にお越しください。
【参加農園】
- あいざわ農園
- 朝霞の土地に適した野菜をシーズンごとに継続的に収穫販売しています。
- あさかくろめ川ファーム
- 有機堆肥を年に1回入れ、重機で耕しふわふわの土づくりにこだわっています。
- さかうえ農園
- 取り扱い野菜の数は60種と品揃えの豊かさを目指し生産しています。
- すずまる農園
- 朝霞密着型農業だからこそできる採れたて野菜をお届けします。
- ゆたか農場
- 体にいいものを作ることにこだわり米や麦を生産しています。
- かねこ農園
- 自然の力を活用したソバージュ農法で、生が美味しい野菜を育てています。
- かどりや農園
- 珍しい野菜にもチャレンジ。小規模だからできる野菜づくりをおこなっています。
【クッキングライブ同時開催】
野菜ソムリエ Canaco(かなこ)先生によるクッキングライブイベントを、
くみまちマルシェ内で同時開催します。予約不要でご観覧いただけます。
ライブ開催時間
第一部
第二部

【イベント開催場所】
お取り置き予約はじめます
カインズアプリでは
お取り置き予約が可能です。
マルシェでは人気の商品はすぐになくなってしまうことも。
カインズアプリでは当日ならぶ商品の一部をお取り置きできるようになりました。
お取り置き予約は18日(土)〜24日(金)の間、
カインズアプリからご予約いただけます。
ご予約いただいた商品はカインズ朝霞店にて、
お取り置き致します。
お受け取りは25日(土)の当日受け取りとなります。
カインズ朝霞店のサービスカウンターでのお渡しです。
自動的にキャンセルとさせていただきます。ご了承ください。
【お取り置き日時】
商品のお取り置き予約開始日:
2023年2月18日(土)
商品のお取り置き予約終了日:
2023年2月24日(金)16:00
【受取方法】
お取り置き商品のお渡し日時:
2023年2月25日(土)9:00~20:00
お取り置き商品のお渡し場所:
カインズ朝霞店のサービスカウンター
2023年2月25日(土)のみとなります。
※商品は数に限りがあります。
予約方法
取り置き予約
取り置き予約の方法は2種類あります。
取り置きにはマイストアが朝霞店になっている必要があります。
朝霞店以外の場合は、マイストア変更をご確認ください
【予約方法:検索から予約する】
-
- step2
検索ボックスに「取置」と入力して検索、リストに表示された「取置」を選択します。
-
- step3
検索結果から、取り置く商品を選択してください。
-
- step4
商品を取り置くを選択。規約をご確認の上次にお進みください。
-
- step5
申し込むボタンをタップしたら、画面上の指示に従って操作してください。
【予約方法:お知らせページから予約する】
-
- step1
お知らせタブから、くみまちマルシェのお知らせを探してください。
-
- step2
ページ下に予約商品の一覧があるので予約したいものをタップ
-
- step3
アプリで開くを選択
-
- step4
商品を取り置くを選択。規約をご確認の上次にお進みください。
-
- step5
申し込むボタンをタップしたら、画面上の指示に従って操作してください。
【マイストアの登録/変更】
-
- step1
朝霞店以外の場合は変更からマイストアを変更します。
マイストアを登録されていない場合はページ中程にマイストアの登録ボタンがあるのでそちらからお進みください。
-
- step2
検索ボックスに「朝霞」といれて検索、リストに表示された朝霞店をタップします。
-
- step3
ハートマークを押しマイストアに設定します。
-
- step4
ホームに戻り「朝霞店」になっているのを確認。一度アプリを終了して再度開き直してください。
くみまちマルシェとは
昨今、都心への一極集中・少子高齢化・人口減、自然災害の増加などにより、日本各地で様々な地域課題が顕在化してきており、地域社会・経済の持続可能性が危ぶまれています。
カインズは、創業以来、「商業を通して社会の発展に貢献する」ことを志に、28都道府県下に展開する228の店舗が、それぞれの地域の皆様のくらしに寄り添いながら事業活動を行っています。私たちはそうした創業以来の志をさらに発展させ、それぞれの地域における困りごとや関心、ニーズに丁寧に耳を傾け、「人々が自立し、共に楽しみ、助け合える、一人ひとりが主役になれる「まち」(≒地域社会)を実現することを目指す。これが「くみまち」です。
くみまちのさまざまな取り組みの一つである「くみまちマルシェ」では、消費者の皆さんと地元の農家さんをつなげる場を提供し、地産地消の観点から地元の皆様に地元の食材に触れる機会でもあり、新鮮で美味しいものを食べてもらいながら、環境の問題やSDGs、フードロスのようなさまざまな社会問題にも貢献できる。そんな市場となることを目指しています。
くみまちマルシェでは今起きている食の問題や、農業に関する問題についても知ることができる展示も同マルシェ内でおこなっています。
運営者情報
運営会社 | 株式会社カインズ |
---|---|
所在地 | 埼玉県本庄市早稲田の杜一丁目2番1号 |
企業ホームページ | https://www.cainz.co.jp/ |